2011年11月06日
秋祭り

ステージは、屋根も壁もあって、
雨でもまったく問題ナシ。
お客様もみんな優しくあたたかく、
ハイタッチしてくれちゃったりして楽しかったです♪
お声かけ、ありがとうございました。
2011年10月16日
バーテンダー世界大会

アトラクションとして出演させていただきました。

会場は、日田のお酒で作ったカクテルや、
日田グルメを堪能できる飲食ブースも充実。
世界中から集まった
フレアバーテンダーの皆さんの演技も素晴らしく、
踊り終わったあとも、ワクワクのひとときでした。
呼んでくださった関係者の皆様、ありがとうございました。
2011年10月16日
YOSAKOIわさだの祭り

昨日と、今日は、七瀬川自然公園で「YOSAKOIわさだの祭り」開催!
去年まで一日限りだったのが、今年からは2デイズ!
雨が懸念されたけど、なんとか決行!
北九州・湯布院・別府から来てくれた生徒さん、
お天気が不安定の中、手拍子をして見てくれたお客様方、
応援してくれた主催者様方、
皆様、本当にありがとうございました♪
2011年10月10日
竹田芸能祭

昨日は、竹田でダンス出演。
毎年お声をかけてもらって、今年で3年目。
手作りのお祭りで、主催者さんもお客様も、
とってもとってもあったかくて、
毎年、生徒さんがこのお祭りでデビューしてます。
今年は、ありるの日田教室からサオリちゃんがデビュー♪
来年は、誰がデビューするのかな。
写真は、今回出演の生徒さん達。(私とありるは写っていません)
2011年09月25日
塚野鉱泉健康祭り

踊ったのは、私と、
ダンス仲間:ありるの生徒さんで竹田から来てくれた助っ人二人。

お天気にも恵まれて、
踊り終わったあとには流しそうめんも御馳走になり、
とっても楽しいお祭りでした♪
塚野鉱泉は、ときどき一人でも行くお気に入りの場所。
行ったことない人は、是非行ってみて☆
お風呂、200円で入れるよ♪
2011年09月11日
ビアガーデン最終日

今日で終わり。
最終日ということもあって、
130人ものお客様が来てくれました。
来てくれた皆様。
富士観さんの屋上露天風呂、入りましたか??
私はここの屋上からの景色が大好きです。
お昼も夜もとってもステキなので、
是非とも体験してみてくださいね!
写真は、本文とは全く関係ない、
今日のお昼に春日神社から写した空の風景です。
2011年08月28日
塚原高原MATURI
昨日は、塚原高原のお祭りでした!

一昨年に引き続き、今年もお声かけいただいて感謝です。
今日は、そのお片付け。

お天気に恵まれて、山も空もキレイでした。
明日からは、お仕事で熊本行ってきます!
地図を見てたら、あんまり遠くない所に「町恐竜博物館」っていうのを発見。
行けそうだったら、見に行こうっと♪

一昨年に引き続き、今年もお声かけいただいて感謝です。
今日は、そのお片付け。

お天気に恵まれて、山も空もキレイでした。
明日からは、お仕事で熊本行ってきます!
地図を見てたら、あんまり遠くない所に「町恐竜博物館」っていうのを発見。
行けそうだったら、見に行こうっと♪
2011年08月07日
2011年07月10日
ビアガーデン満員御礼!
本日のビアガーデンは、
なんと100人を越えるお客様がおいでくださいました!
今日はお天気も良くて、
海からの風が気持ちのいい屋上ビアガーデンは、
やっぱ良いです♪
見上げると、藍色の空に浮かんだ半分のお月様と、
柔らかい光を投げかける提灯がキレイで、
踊ってて嬉しくなりました。
御来館くださった皆様、ありがとうございました!

なんと100人を越えるお客様がおいでくださいました!
今日はお天気も良くて、
海からの風が気持ちのいい屋上ビアガーデンは、
やっぱ良いです♪
見上げると、藍色の空に浮かんだ半分のお月様と、
柔らかい光を投げかける提灯がキレイで、
踊ってて嬉しくなりました。
御来館くださった皆様、ありがとうございました!
2011年06月19日
ビアガーデンショー3回目☆
今日も雨。
でも、富士観ホテルさんのビアガーデンは、
雨の日でも室内の大広間で開催されているのです。
なので、ショーもモチロンありました♪
今日の控え室は、11階のお部屋。
あんまりにも眺めが良くて、
思わず写しちゃった別府の景色です。

でも、富士観ホテルさんのビアガーデンは、
雨の日でも室内の大広間で開催されているのです。
なので、ショーもモチロンありました♪
今日の控え室は、11階のお部屋。
あんまりにも眺めが良くて、
思わず写しちゃった別府の景色です。
2011年06月16日
昨日のコト

前回に引き続き、Zで行ってきました。
雨は中津あたりでやんで、
築城も小倉も曇ってただけ。
帰りは、宇佐から雨が降ってて、
高速道路は霧で途中から通行止め。
農業文化講演インターで降りたあと、
真っ暗な道を延々と走って、国道10号線に出た時はホッとした~。
(方向がわかんなくて、そのあと暫く逆送してたけど)
写真は、行きがけに写したカーブミラーに映るZです♪
2011年06月10日
富士観ホテルさんのビアガーデン始まりました!

今年も、ビアガーデンの季節がやって参りました!
あいにくの雨でしたが、そんな時でも大丈夫!
4階の大広間で飲み放題&食べ放題です♪
ビアガーデン御利用の方は、
ステキな屋上露天風呂も無料で入れちゃうみたい…。
私はこのお風呂が大好きだったので、
ショーのお話しが来た時は嬉しかったですよ~♪
今月は、12日・19日・26日に踊ります!
よかったら、見に来てくださいね!
2011年05月23日
日田川開き観光祭
昨日は日田のお祭りで、川の上に浮かぶ
船の形のステージで躍らせていただきました!
あいにくと、朝からお天気は良くなかったのですが、
中止になることなく、無事に済んでホッとしてます。
なんたって、昨日は
ダンス仲間ありるが教える日田&竹田教室と、
私が教える築城&小倉の生徒さん、
総勢13人が出演することになっていましたから。
初ステージだった生徒さん、
遠くから来てくれた生徒さん、
雨のなか見ていてくれたお客様、
その他諸々関係者の方々、
みんなみんなありがとうございました。
写真は、タイムサービスで300円になっていた
屋台のお好み焼き♪
キャベツが柔らかくって、半熟の目玉焼きがまろやかで、
とっても美味しかったです。

船の形のステージで躍らせていただきました!
あいにくと、朝からお天気は良くなかったのですが、
中止になることなく、無事に済んでホッとしてます。
なんたって、昨日は
ダンス仲間ありるが教える日田&竹田教室と、
私が教える築城&小倉の生徒さん、
総勢13人が出演することになっていましたから。

遠くから来てくれた生徒さん、
雨のなか見ていてくれたお客様、
その他諸々関係者の方々、
みんなみんなありがとうございました。
写真は、タイムサービスで300円になっていた
屋台のお好み焼き♪
キャベツが柔らかくって、半熟の目玉焼きがまろやかで、
とっても美味しかったです。
2011年04月06日
2011年03月02日
2011年02月07日
ベリーダンス講座
先日のPTA講座の記事が、本日の朝刊12面の「Anna Donna」に掲載されてました。
参加してくださった方の中に記者さんがいらして、
講座終了後にインタビューをしてくれた時のもの。
想像以上の冷え込みの中、参加してくれた皆さんの写真が載ってます。
お手元に朝刊がある方は左上に記事がありますので、どうぞ見てください♪
参加してくださった方の中に記者さんがいらして、
講座終了後にインタビューをしてくれた時のもの。
想像以上の冷え込みの中、参加してくれた皆さんの写真が載ってます。
お手元に朝刊がある方は左上に記事がありますので、どうぞ見てください♪
2011年01月24日
PTA体験レッスン
今日は、友人からの依頼で、
某小学校体育館にてべリーダンスの一日体験講座をやってきました。
朝9時半の体育館は想像以上に寒く、
衣装を着て、わずか5分ほど踊っただけで足先が痺れてしまうほど。
皆様には、室内シューズ履きのまま
&もちろんヘソ出しもナシで体験していただきましたが、
動いても動いても温まることはなく、それはそれは寒そうでした。
2時間もの長い時間を、
誰一人途中で抜けることなく無事に終了した時はホッとしました。
寒い中、本日御参加くださった皆様、本当にありがとうございました!
某小学校体育館にてべリーダンスの一日体験講座をやってきました。
朝9時半の体育館は想像以上に寒く、
衣装を着て、わずか5分ほど踊っただけで足先が痺れてしまうほど。
皆様には、室内シューズ履きのまま
&もちろんヘソ出しもナシで体験していただきましたが、
動いても動いても温まることはなく、それはそれは寒そうでした。
2時間もの長い時間を、
誰一人途中で抜けることなく無事に終了した時はホッとしました。
寒い中、本日御参加くださった皆様、本当にありがとうございました!
2010年12月26日
コラボ出演

昨日は、
音作りをしている某アーティストさんとのコラボで踊ってきました。
初めてのメイクに、初めて出会うタイプの音楽、
初めての付け爪、初めての場所でのダンスは、
ちょっといつもよりドキドキしましたが、
とっても楽しかったです♪
次にまた機会があれば、
メイクはもっと派手にしようね…と、語り合った次第です☆