スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月29日

お花

月曜日に小倉を歩いてて見つけたお花。

名前、なんだっけ…。  


Posted by ヒロミ at 23:48Comments(0)綴り書き

2009年04月29日

冨士屋ギャラリーさんのお花

先週の金曜日、
鉄輪の冨士屋ギャラリーさんでボランティアスタッフとしてお手伝い中、
受け付けのそばにありました。

建物の雰囲気と合ってて、上品でホッとする感じです。  


Posted by ヒロミ at 09:09Comments(0)混浴温泉世界

2009年04月28日

2泊三日小倉の旅

急遽(?)決まったサーカス土日アルバイト。初日公演は、集合がなんと8時。
基本が10分前行動なので、7:50までに現地に着いていなければならなくて、
朝5:23のソニックで大分を出発。

今回はたまたま月曜日が小倉ダンスレッスンだったので、
そのまま連泊。

すっごい疲れたけど、なかなか非日常的で楽しかったです。

写真は、コンビニで買った入浴剤。
ホテルのお風呂はひとりで好き放題に使えるので、
入浴剤があるとなんとなく優雅な気分に浸れます。  


2009年04月24日

ビッグマック

昨日食べたビッグマック。

チーズが、超・四角くておもしろかった。  


Posted by ヒロミ at 18:34Comments(0)綴り書き

2009年04月24日

本日の場所

11時~15時まで、別府鉄輪の蒸し湯のトコに居ま~す♪

画像は、こないだの聴潮閣で写した一輪挿しとお花。
敷き物と花瓶とお花のバランスが絶妙でした。

絵みたいでしょ??  


Posted by ヒロミ at 09:06Comments(0)混浴温泉世界

2009年04月24日

留守電

さっき、弟のお店お手伝いが終った帰り道。
携帯に、着信お知らせと留守電お知らせが届いた。
(弟のお店は電波の入りが良くなくて、私の携帯は圏外になりやすいのです)
知らない県外の番号で、聞いてみるとそれは、サーカスからの電話。

「明日から仕事が始まりますが、明日は来れますか?」

おぉ…お誘いを受けて、お返事して、連絡ないな~…と思っていたんだけど、
いつの間にやらお話は進んでいたんですな。

――というコトで、
これから土日は小倉までサーカスお仕事に行くことになりました。

大変そうだけど、ちょっとオモシロそうでしょ。  


2009年04月23日

護身術

オンパクの空手エクササイズメニューに入れてる「護身術」を、道場で練習しました。
護身術なんて、使う機会は無い方がいいんだけど、知ってると心強いよね。

ちょっとしたコツで、意外に力関係は変えられます。
ご興味あったら、是非♪http://hakurankai.onsen.me/---4/   


Posted by ヒロミ at 00:08Comments(0)オンパクな日々

2009年04月21日

聴潮閣

今日のお仕事は、
サルキスさんの作品がある聴潮閣での受付でした。

趣きある建物と、サルキスさんの作品が醸し出す静かなハーモニーを、
庭を通る風が奏でてくれてるような感じがしました。

画像は、玄関にあった良い香りのするお花。
名前はわからないんですが、
ふうわりと甘い香りで楽しませてくれました。  


Posted by ヒロミ at 23:34Comments(0)混浴温泉世界

2009年04月20日

オンパク予約開始!

とうとう予約受付、始まりましたね~~~!

正直、どれだけ人が来てくれるのかすっごく心配。
でも、まあ、頑張るしかないので頑張ります!!!

――何を??と問われると……格闘技なカラダ作りかな。
痛くない格闘技で、シャープなカラダを目指しましょう♪

ご興味ある方は、是非こちらを→http://hakurankai.onsen.me/---4/  


Posted by ヒロミ at 23:36Comments(0)オンパクな日々

2009年04月20日

ボランティアスタッフ

今日が初仕事。

プラットフォーム8で、インリンさんの作品のご案内。
訪れれば訪れるほど、面白い気がしてくる空間です。

写真は、今日の待機場所にあった可愛いモミジ。
新芽があちこちから顔を出してます。  


Posted by ヒロミ at 19:19Comments(0)混浴温泉世界

2009年04月20日

MECHA LOVE

昨日、ハフラに出場してくれた生徒さん2人と
湯布院散策中に一目惚れしたカワイイこ!

フロントガラス修理の為に無駄遣いしちゃイケナイ!…と思ってるのに、
あまりの可愛さに買っちゃいました。

色といい、顔立ちといい、手触りといい、全てがその名の通り
「めちゃ らぶ」です♪  


Posted by ヒロミ at 07:29Comments(0)可愛いモノ達

2009年04月19日

ハフラ終了!

小倉からやって来てくれた生徒さん2人のお陰で、楽しく終了いたしました!



ネリアちゃん&マテリアちゃん、ありがとう!!!  


Posted by ヒロミ at 20:36Comments(0)ダンスな出来事

2009年04月19日

ヒビ

少し前のコト。
サーカス通勤中に、
対向車線を走っていたトラックが跳ね飛ばしたと思われる石が
フロントガラスを直撃。
まるで銃撃を受けたかのようなヒビが…。

整備工場で見積もりを出してもらったところ、
修理はきかず、総取替えで約10万円コース。
すぐには無理なので、
暫くの間はシールでも貼ってごまかすつもりなんですが、
やっぱりあんまり嬉しくはなく、少々落ち込み気味の私。

そこへ、昨日。
友達の子供がかけてくれた「トルコの旗みたい」という言葉に、ちょっとワクワク。
少し気持ちが救われました。

ゆーま、ありがとね。  


2009年04月17日

頂き物

東京大学オリジナルチョコレート。



王冠の形のがあったり、学校のマークがプリントされてたりして、
なんか賢くなれそうな、恐れ多い感じです。  


Posted by ヒロミ at 23:03Comments(0)綴り書き

2009年04月17日

混浴温泉世界!

別府の随所に散りばめられている近代アートを、
路地を散策しながら楽しめる「混浴温泉世界」。
期間中ずっと使えるフリーパスを購入して、友達と行ってきました!

これは、無料アートゾーンで見つけた不思議なもの。
温泉のお湯をゼラチンで固めたんだそうです。
この時はまだ柔らかさが残ってたけど、
だんだん小さくなって硬くなってくんだって。  


Posted by ヒロミ at 09:20Comments(4)混浴温泉世界

2009年04月16日

ブラジル珈琲社さんのパフェ

豊後高田の昭和の町商店街の中にある、ステキな喫茶店。

手前が「和(なごみ)パフェ」で、奥のが「珈琲ゼリーパフェ」。
ソフトクリームがコーヒーソフトで、甘すぎなくて美味しいです♪  


Posted by ヒロミ at 08:47Comments(2)綴り書き

2009年04月16日

ほのぼの看板

豊後高田の昭和の町の脇道にあった駐車場。



この、ほのぼのさに心惹かれます♪  


Posted by ヒロミ at 00:01Comments(2)綴り書き

2009年04月13日

琥珀と烏

最近、我が家の飼い猫:琥珀が、しょっちゅうカラスにちょっかいを出していて、
この日も、やけにカラスが騒ぐなあ…と思ったら、屋根の上で琥珀が臨戦態勢に。

2羽に囲まれ、背中の毛をついばまれながらも果敢に戦っていた。



これが、その時の勇姿(?)です。  


Posted by ヒロミ at 19:14Comments(0)綴り書き

2009年04月12日

リングサイドA席

先週の水曜日のお話。

「リングサイドA席最前列でステージが観たい」と、弟。
日頃、弟には何かとお世話になっているので、朝イチで並んであげることに。

早起きして、現地に到着したのが8時半。目出度く、一番乗り!
そして手にした「リングサイドA6番」!!それは、最前列ど真ん中!!!



嬉しくて嬉しくて、アルバイトルームで写真撮っちゃいました♪
  


Posted by ヒロミ at 20:59Comments(0)サーカスなお話

2009年04月10日

ハフラお知らせ

4月18日(土)ariru主催のハフラを致します。
2回目となり、意欲的に参加してくれる生徒さん達に感謝!!
是非、お越しください。

4月18日(土)
18:30-Open、19:00-Start

「かんたん倶楽部」
大分市生石6-8-10

チケット:2000円(1ドリンク付)

出演
~天音amane~
桜花、彩夏、瑞穂、ありる

ダラブッカ/クニ

and
天音とクニの生徒さん達

当日券はございませんので、前予約をお願いいたします。
(希望の方はメッセージをくだされば準備いたします)
*入場は19:30までとさせていただきますのでご了承ください☆

今回、ワタクシは生徒さんと3人で踊ります!観に来てね♪  


Posted by ヒロミ at 09:30Comments(0)ダンスな出来事