スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年11月26日

空と花と建物と

今の季節に咲くのは、さざんか?

お隣のおうちの庭の白い花と、
さらに聳える建物と、
バックの青いお空がキレイな日でした。  


Posted by ヒロミ at 21:16Comments(0)美しき大分の風景

2010年11月25日

居間で発見!

ちっちゃな虹。


  


Posted by ヒロミ at 17:42Comments(0)綴り書き

2010年11月20日

七条信明氏来県!

われらが“ひっちー”!大分ライブ告知です!!

20(土)国東LIVE
『両子河原座(ふたごかわらざ)』

国東市安岐町両子1594-1
tel:0978-64-6305
(MAP) http://www.shokokai.or.jp/44/4432510008/index.htm
開場18:30 開演19:00 料金無料

21(日)
別府LIVE
博堂村

開場19:00 開演19:30(出演時間未定) \2000円(1ドリンク付)

23(火・祝)
庄内町LIVE
『みことピア庄内ほのぼの工芸館』

由布市庄内町庄内原355-1
tel:097-582-3876
(MAP) http://oita.bfmap.jp/d-11839.html
開場16:00 開演16:30
前売\1500/当日\2000(小・中学生\500/\800)ハーフタイム・ティー付

「歌う竪琴」七条信明さんの七色の歌声を、是非、体験してください!
私は、明日の別府と、23日の庄内で皆様のお越しをお待ちしています~♪  


Posted by ヒロミ at 11:00Comments(0)音楽なお話

2010年11月19日

永久劇場初日!

ベップ・アート・マンスのイベントの一環で、
今日と明日は会場に、ほぼ軟禁状態。

今日が、2ステージ。明日が、3ステージ。

今日の1部は、ありるとあたし。
2部は、彩夏も加わってウテナ勢ぞろい。

明日は、1部が彩夏&あたし。
2部と3部が、ウテナ3人でのステージです。

会場を、ほんのりと照らすルビー色の明かりが、幻想的でキレイでした。  


Posted by ヒロミ at 20:12Comments(0)ダンスな出来事

2010年11月18日

ベップ・アート・マンス

明日とあさっては、別府市の永久劇場で踊ります!
ご都合つきそうな方は、
ちょこっとでも見に来ていただけると嬉しいです♪

いろんな楽器の演奏会もありますよ~!

<19日>
●10:30~アリエッタ(オカリナアンサンブル)
○12:00~ウテナ・アラビアン・ダンサーズ
●14:00~epicure
○17:00~ウテナ・アラビアン・ダンサーズ
●19:30~フルートアンサンブル ヒュウ

<20日>
●11:00~フルートトリオ
○13:00~ウテナ・アラビアン・ダンサーズ
●15:00~スキップ
○16:00~ウテナ・アラビアン・ダンサーズ
●17:00~クラシックギター 溝口伸一氏
●18:00~ジョカリン フルートアンサンブル
○20:00~ウテナ・アラビアン・ダンサーズ

入場料は、500bp(500円)で、入れ替え無しなので、
心ゆくまで劇場内でくつろげます♪

皆様の御来場を、心よりお待ちしています☆   


Posted by ヒロミ at 23:02Comments(0)ダンスな出来事

2010年11月18日

お鮨屋5周年!

今日は、弟のお店「月の木」の5周年記念日!

頑張ってる弟には、いつも頭が下がります。

だけど、5年も頑張れたのは、
お店に来てくれるお客様方がいらっしゃるから。

弟のお店に来てくださって、
弟の仕事を気に入ってくださって、
本当にありがとうございます。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!!  


Posted by ヒロミ at 22:48Comments(0)綴り書き

2010年11月14日

今日も諏訪!

…なのですが、急遽、午後から東京へ行くことになりました。

諏訪の皆様、ありがとうございました。
皆様の温かいおもてなしを受けて、
本当に本当に良い時間を過ごすことができました。

諏訪は、楽しい所がいっぱいでした!
帰り着いたらまた、ブログ書きます。  


Posted by ヒロミ at 09:34Comments(2)諏訪オンパクな日々

2010年11月11日

長野へ!

ではでは、準備して行って参ります!!!  


Posted by ヒロミ at 06:02Comments(2)諏訪オンパクな日々

2010年11月10日

寝姿

市内某マンション9階からの眺望。

向こうに見える山の峰々が、
「観音様の寝姿みたいでしょ」と、
笑顔で教えてくれたおばあちゃん。


冷たい空気が清々しくて、
澄んだ空がどこまでも青くて、
それはそれは荘厳な眺めでした。


観音様のお姿が、わかりますか?  


Posted by ヒロミ at 21:06Comments(0)美しき大分の風景

2010年11月10日

気がつけば…

明日は、長野です。

今、初めて自分の講座のページを確認しました。

楽しんでいただけるよう、頑張ります!!  


Posted by ヒロミ at 17:28Comments(0)諏訪オンパクな日々

2010年11月07日

内点検

今日は、内点検(ないてんけん)でした。

なんとゆーか、出初式のコンパクトバージョンみたいな感じ…
と言ったら、少しは想像しやすいのかな。

私の役目は、倒壊家屋から救出された傷病者のお手当て。

三角巾で骨折した腕を吊るのがうまく出来なくて、
ケガ人役の御仁から「ココをこうして…」と、御指導賜りました。

いざという時ちゃんとお役に立てるよう、
もちょっと頑張らないといけません。  


Posted by ヒロミ at 16:47Comments(0)消防のお話

2010年11月04日

朝の空

見上げると、
天使の羽根のような雲がありました。


真っ青な空と、
真っ白で
少し空を透かした雲の羽根。  


Posted by ヒロミ at 16:18Comments(0)美しき大分の風景

2010年11月03日

フェリー




冷たい夜風に吹かれながら見送るフェリーは、泣けます。

船って、なんか郷愁をそそるね。  


Posted by ヒロミ at 23:39Comments(0)綴り書き