スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月30日

今日の夕暮れ

真玉町での夕日を待つ時間が無かったので、
市内高台から夕日ウォッチング。


今日も、良い一日でした。  


Posted by ヒロミ at 23:41Comments(0)美しき大分の風景

2010年05月30日

五つ葉

弥勒寺さんの駐車場で、クローバーのコロニーを発見。

なんとなく四葉がありそうだ…と目をやると、
なんと即座に3本も。

さらに、五つ葉もありました。


そして今。
写真をよくよく見てみると、
五つ葉の下側にも四葉のクローバーが。

四葉のクローバーは、5月に見つけるのがイイのだと、
子供の頃に本で読んだ記憶があるので、
ギリギリ見つけられてちょっとワクワク。  


Posted by ヒロミ at 22:33Comments(2)綴り書き

2010年05月30日

無動寺~弥勒寺

峯入りの時に、とってもとってもお世話になった無動寺さん。
お茶をいただき、いっぱいいっぱい楽しいお喋りをしていたら、
無動寺さんの写真を撮りそこねてしまいました。

さすがに本堂の中の写真は自粛しましたが、
無動寺さんの天井画は素晴らしいです。

またお参りに来ます…と御挨拶して、帰る途中の道で、
気になっていたお寺「弥勒寺」の看板を発見。
慌ててUターンして、参拝。

夕日が美しい町:真玉町は、緑もお寺も美しいのです。
  


Posted by ヒロミ at 22:25Comments(0)美しき大分の風景

2010年05月30日

鳥居

梅園の里から、無動寺さんに移動中。

道に迷った私の目の前に、
突然現れた不思議な鳥居。


木々が生い茂るなか佇む威厳溢れる姿は、
静かな威厳を放ち、
それはそれは感動的でした。  


Posted by ヒロミ at 21:13Comments(0)美しき大分の風景

2010年05月30日

Zの車窓から

「梅園の里」から、「無動寺」へ向かう途中に遭遇した
雄大なる風景。

Zの運転席から写してみました。

ドアミラーとピラーが写ってるのは、
もちろんワザと。  


Posted by ヒロミ at 20:57Comments(2)美しき大分の風景

2010年05月30日

梅園の里にて

前月の、六郷満山国東峯入りでお世話になった「梅園の里」さん。

今日は、その時のお礼を言いに行ってきました。

地元で採れた体にも優しい食材で作られた
安くて美味しいバイキングが好評で、日曜日なんて、とんでもなく忙しい。

そんな中お邪魔しちゃった私を、皆さん笑顔で迎えてくれ、
もう勝手に私の心の故郷だと思い始めてます。

またゆっくり遊びに来ますね…と、想いをこめて駐車場でZ撮影。

青空と濃い緑に、水色のZがよく映えます。  


Posted by ヒロミ at 20:40Comments(3)六郷満山峯入り関連

2010年05月29日

マーシャルアーツレッスン

今日は、オンパク講座最終レッスン。
いいお天気で、別府までのZとのドライブもきっと楽しいね。

来てくれた皆さんが、楽しく汗をかいてもらえるように頑張ります!  


Posted by ヒロミ at 09:06Comments(2)オンパクな日々

2010年05月27日

ナイトドライブ

ひさしぶりに夜の時間が空いたので、温泉にでも行ってこようかとZでお出かけ。
でも、走ってるうちにだんだん気分が良くなってきて、結局、そのままナイトドライブ。

別府観光港で折り返して、新日鉄の向こうまで走って、
鉄工所の明かりを見ながら缶コーヒー飲んで。



船のライトで浮かび上がった、Zのシルエットがカッコよくってワクワク。
  


2010年05月26日

ガリ

昨日は、弟のお店でガリの仕込みをやってました。

仕込みと言っても、味付けは弟がするので、
私の仕事は、ただひたすらガリをスライスするのみ。

夜の7時ごろからスライスを始めて、
お店のコトもしつつ、延々とショウガをスライス。

手をスライスしないように気をつけながらの作業は、
精神的にも結構ツライ。

取っても取っても減らない(気がする)ショウガ。
だんだんとだるくなる腕。
どんどん進む時計。

ボウルいっぱいのショウガをスライスし終えたのは、深夜0時。
熱々のショウガを絞って、漬け込みが終わったのは2時近く。

疲れたけど、ショウガパワーで手がポカポカになりました。  


Posted by ヒロミ at 19:38Comments(2)綴り書き

2010年05月22日

せんと君コーヒー

先日、奈良駅で発見!



時間が無くて、立ち寄れなかったのが残念です。  


Posted by ヒロミ at 18:34Comments(0)綴り書き

2010年05月21日

お昼休み

お散歩中に、
見たこと無い缶コーヒーを発見。

どうして、
微糖って書いてあるのは、
どれもこれも甘いのかな。

も少し苦くてイイのにな。  


Posted by ヒロミ at 23:58Comments(0)綴り書き

2010年05月20日

今日の夕暮れ

もうきっと暗くなってるだろうと思いながら事務所を出たら、
まだまだとっても明るくて、
しかもこんなにキレイな夕暮れ。  


Posted by ヒロミ at 20:08Comments(0)美しき大分の風景

2010年05月18日

ちょっくら

京都、行ってきます!  


Posted by ヒロミ at 06:52Comments(1)綴り書き

2010年05月16日

月と金星




知り合いのカメラマンさんが送ってくれました。

すっごいキレイだよ!
みんなも空を見上げてみてね。  


Posted by ヒロミ at 23:09Comments(1)綴り書き

2010年05月16日

そして、沖田君。

決まってます。  


Posted by ヒロミ at 18:50Comments(0)オンパクな日々

2010年05月16日

銀さん&神楽ちゃん

カッコイイ…。
  


Posted by ヒロミ at 18:48Comments(0)オンパクな日々

2010年05月16日

カクテル・パフォーマンス




カクテル・パフォーマンスにチャレンジする「銀魂」の銀さんと、
それを見守る神楽ちゃん&ネオです。  


Posted by ヒロミ at 18:44Comments(0)オンパクな日々

2010年05月16日

オンパク・ザ・マスカレード

昨日は、コスプレ・パーティー!

私はいつも通りベリーな格好だったけど、
「銀魂」の銀さん&神楽ちゃんや、
有名なお泊りどころで着付け&メイクをして
参上してくださった銀座のママ(男性)や、
「マトリックス」のネオ、ドレスアップしたキレイな女性陣が、
ホテルアーサーの美麗な空間に集っている様は、
なんだか非日常的で楽しかったです♪

あとで、もう少し写真をUPしますね。  


Posted by ヒロミ at 11:30Comments(0)オンパクな日々

2010年05月13日

合同新聞掲載

こないだのレッスン風景が、写真入りで記事になってました。

こんなに大きく取り上げてもらえるとは思ってなかったので、ちょっとビックリ。
でも、嬉しいね♪

よかったら、今日の朝刊の別府のトコ、見てみてね。  


Posted by ヒロミ at 22:58Comments(0)オンパクな日々

2010年05月12日

鉱物――もとい、好物!

久し振りに食べたけど、やっぱ美味しい!!

止まらなくって、ひとりじめしちゃった。