スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年05月30日

めじろんチョコ



可愛いうえに、予想以上に美味しい!
そして、意外にボリュームあり♪♪  


Posted by ヒロミ at 23:07Comments(0)綴り書き

2008年05月25日

今日という日

今日は、結婚式場でダンス出演だったんだけど、
よく考えたら、今日って、私の離婚記念日だった。

離婚記念日に、結婚式場で踊るというのも、
なんだか意味ありげに感じられてオモシロイね。  


Posted by ヒロミ at 21:24Comments(2)綴り書き

2008年05月25日

筋肉痛

夜、出演があるのに…筋肉痛で背中と腿の後ろとお腹が痛い……。
踊るのは3曲…夜までには緩和すると信じてがんばろ……。  


Posted by ヒロミ at 09:56Comments(0)綴り書き

2008年05月24日

オンパク DE 少林拳

今日は、オンパクで「少林拳」&「武術トータルレッスン」!

「少林拳」にはあんまり興味が無かったから、実は行く気は無かったんだけど、
昨日の「テコンドー」が楽しかったので、今朝イキナリの申し込み。
やっぱり柔軟がちょっと辛かったけど、やっぱりレッスンは楽しかった!

夜の「トータルレッスン」も、たったの一時間の中で
「空手」「テコンドー」「少林拳(南派&北派)」「太極拳」「気功法」と盛りだくさんな内容を、
歴史を語り、型を見せ、参加者全員で実践。
それが、ピッタリ一時間。
スゴイなー…と、ただただ感心&感動。

画像は、少林拳の服(名称忘れました)を着た講師の福田智之さんと私。
ピンボケなのは、シャア携帯のカメラの精度が低い為です…。

  


Posted by ヒロミ at 22:29Comments(0)綴り書き

2008年05月23日

オンパク De テコンドー!

「強く美しくありたい…憧れの武術で精神修行」の
「テコンドー」に参加してきました!!

格闘技…イイよね~~!
テコンドー、やってみたかったんだよね~~!!

初めて足を踏み入れた別府北浜温泉テルマスで体験!
柔軟はちょっと辛かったけど、色んな蹴り技はやっぱ楽しい!カッコイイ!!

最後の型も楽しくて、
ゲーム「鉄拳」の花郎(ファラン)のデモ画面を思い出したよ♪
…って、ちょっとマニアックな表現??

これ以外にも「格闘太極拳」と「空手」を申し込んでるんだけど、
とってもイイ先生だったから、明日の「少林拳」と、
お休みが取れれば来週の「カンフー」にも行こうかな、と画策中なのでした♪

みんなも、行かない??  


Posted by ヒロミ at 15:39Comments(6)綴り書き

2008年05月21日

迷彩

昨日、自衛隊駐屯地側の道路に立っていた自衛隊の人…
背後に生い茂る木々に溶け込んで、全っっ然見えませんでした。

迷彩服って、スゴイなあ。  


Posted by ヒロミ at 22:40Comments(2)綴り書き

2008年05月18日

東京イフティファールin中津


昨日、中津で大きなベリーダンスイベントが開催されました!

生演奏でベリーダンス!
しかも、超人気ダンサーさん達が中津で踊る!!

会場はベリーな人々で埋め尽くされ、
ロビーにはベリーなグッズと中津の名産品で大賑わい。



思わず買っちゃった可愛いチョリと、かっこいいパンツ。
因みに、赤パンツは今回1点のみでした。
おんなじ天音メンバーのありるが、同じデザインの黒パンツを購入。
おそろい♪

そして、ずっと食べてみたかった中津銘菓ビスマン購入。
今度の練習の時のおやつにするよ!
桜花、ありる、彩夏、楽しみにしててね♪  


Posted by ヒロミ at 21:56Comments(0)ダンスな出来事

2008年05月16日

Z34!



カッコイイ…かも。  


Posted by ヒロミ at 20:36Comments(2)

2008年05月16日

大分じまん市

今日は、知人が「遅ればせながら誕生日プレゼント代わりに…」と言って、
「日田焼きそば(500円)」「いちごソフトクリーム(300円)」「石垣饅頭2個(115円×2個)を
おごってくれました♪

そして、あげたての平アジのすり身てんぷら(150円)を食べながら散策。
天ぷら屋のおじちゃんとおばちゃんが、とっても気さくでイイ気分でした♪

また行こっと。  


Posted by ヒロミ at 20:23Comments(0)綴り書き

2008年05月15日

こけももソフト

トキハわさだタウンで、大分県のうまいもの市みたいなのをやっていた。

「初登場!日田の焼きそば」っていうのが、とってもイイ匂いだったんだけど、
今日は友人の営むエステサロンで
一人用のサウナに入りながらお手入れをしてもらう予定になっていたので、
あんまりお腹には色々入れない方が賢明だな…と、断念。

焼きそばは、またの機会にするとして、でも何か食べてみたい……。
で、レゾネイトクラブ久住さんの「こけももソフトクリーム」というのを買ってみた。
薄紫色のソフトクリームは爽やかな甘さで、予想以上に美味しかった!

今度は、イチゴソフトを食べてみよ♪  


Posted by ヒロミ at 17:34Comments(0)綴り書き

2008年05月12日

HITMAN CD



すっかり「HITMAN」に取りつかれている私は、
久しぶりに映画音楽CDまで買ってしまいました。

アマゾンから「本日発送」のメールが届き、すっごい楽しみです♪  


Posted by ヒロミ at 19:16Comments(0)綴り書き

2008年05月11日

母の日

今日は、空手の昇級審査。私は、ただの見学だけど。
行ってみたら、写真係を仰せつかった。

少年部の審査の時、目の前に居た子の帯がほどけているのが気になった。
審査中には話し掛けられないけれど、
ちょっとの休憩の間に声を掛け、結び直してあげたら
「押忍!ありがとうございます」と、キリリと挨拶をしてくれた。

ちょっと感動。

小さきものは、大人が守っていかねばならんのだなあ…と、
急に思った。

――そうだ、今日は母の日だった。

母ではない私には関係ないが、娘である私には関係がある。
初めて足を踏み入れた小さな花屋さんで、
それはそれはキレイなシャクナゲの花を見つけた。

それが、これ。



こんな日でもないと花屋さんに行く機会もなかなか無いから、
たまにはイイね。  


Posted by ヒロミ at 18:10Comments(0)綴り書き

2008年05月11日

恵み


とある場所に、毎年たくさんの実をつけてくれる木がある。

この時期をいつも楽しみにしていて、
少しおすそ分けをしてもらおうと訪れるのだけれど、
見る度に感動してしまう。

鈴なりのさくらんぼは、それはそれはキレイで、
なんの手入れもしてないのに、それはそれは美味しくて、
緑色の葉っぱと、
その合い間合い間にギッシリと赤い実がなっているその様子は、
本当にキレイ。

欲張らず、食べる分だけ頂いて、手の届かない所は鳥と虫の為に残す。

昔、伯母が言っていた。

「自然になっている果実は、3分の1が鳥達のもので、
3分の1が旅人のもの、残り3分の1は大地のもの」だって。

そんな感じが、ホントにするよ。  


Posted by ヒロミ at 00:24Comments(2)綴り書き

2008年05月08日

香りの主


今くらいの時期になると、どこからか漂ってくる甘い香り。

藤にも似てるけど、なんとなく違う気がするこの香りの主を、
毎年毎年探していたけど見つからなくて、
ず~っとず~っと気になっていた。

それが、今日。突然発見!

車から降りた時、その香りに気がついて、
それを辿って目をやると、意外に大きな木にビッシリと白い花が。

なんていう木なのかな。
  


Posted by ヒロミ at 23:06Comments(2)綴り書き

2008年05月07日

「HITMAN」


ここ最近の、超お気に入り映画です。

観に行ったのも、実は今日で3回目。
3回も劇場に観に行った映画は、実は初めて。
スーツでクールなエージェント47に、かなりメロメロです。

DVD発売が待ち遠しくってたまりません。  


Posted by ヒロミ at 21:58Comments(0)綴り書き

2008年05月06日

女性大分

の、表紙になりました。

プロのヘアメイクさんが手を入れると、
なんとなくいつもの自分と雰囲気が違って不思議な感じです。
  


Posted by ヒロミ at 17:04Comments(4)綴り書き