スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年07月05日

復活っっ!!!

させようかなぁ、ブログ。  


Posted by ヒロミ at 22:54Comments(2)

2011年12月02日

KOF13




遊ぶぞ~~~!!!  


Posted by ヒロミ at 21:43Comments(8)自分をオタクと思う時

2011年11月14日

今朝の太陽

朝の7時に窓から見えたお日様は、
いつも以上に真っ赤だった。

少し高く昇ってからも、
射しこむ光はオレンジ色で、
なんだかとっても神秘的でした。  


Posted by ヒロミ at 20:49Comments(0)美しき大分の風景

2011年11月09日

着付け教室初日!

合同新聞で見つけた着付け教室が、今日から始まりました!

初日の今日は、持ち物チェック。
着物の小物は、私にはワケわかんない物だらけ。

先生に見てもらって、足りないものをチェック。

準備がちょっとめんどいけど、
着物を自分で着られるようになると思うと楽しみです♪  


Posted by ヒロミ at 22:04Comments(1)着付け教室のお話

2011年11月06日

秋祭り

今日は、某所で秋祭り!

ステージは、屋根も壁もあって、
雨でもまったく問題ナシ。

お客様もみんな優しくあたたかく、
ハイタッチしてくれちゃったりして楽しかったです♪

お声かけ、ありがとうございました。  


Posted by ヒロミ at 21:19Comments(0)ダンスな出来事

2011年11月04日

国東で発見




見たことないジョージア!  


2011年10月30日

登録販売者

今日は、試験でした~。



会場は、初めて足を踏み入れる別府大学。

思ったより難しかったけど、とりあえず終わって一安心です。  


Posted by ヒロミ at 20:54Comments(0)綴り書き

2011年10月28日

「キングオブファイターズ13」




発売延期って……。コントローラーだけあっても、淋しいなあ…。  


Posted by ヒロミ at 00:18Comments(0)自分をオタクと思う時

2011年10月26日

夕暮れ




今日も、きれー。
  


Posted by ヒロミ at 18:42Comments(0)美しき大分の風景

2011年10月20日

オイル交換

今日は、オイル交換をしに行きつけの整備工場へ。

ここの整備士さん達が居なかったら、
あたしはZを維持できていない可能性大です。

あたしがちょっと用事で工場を離れている間に、
くすんでいたZのボディと、
ブレーキダストで真っ黒だったホイールが、
ぴかぴかになってました♪

いつもありがとうございまーーーす!!!  


2011年10月16日

バーテンダー世界大会

今日は、日田で開催された「バーテンダー世界大会」に、
アトラクションとして出演させていただきました。

会場は、日田のお酒で作ったカクテルや、
日田グルメを堪能できる飲食ブースも充実。

世界中から集まった
フレアバーテンダーの皆さんの演技も素晴らしく、
踊り終わったあとも、ワクワクのひとときでした。

呼んでくださった関係者の皆様、ありがとうございました。  


Posted by ヒロミ at 23:12Comments(0)ダンスな出来事

2011年10月16日

YOSAKOIわさだの祭り




昨日と、今日は、七瀬川自然公園で「YOSAKOIわさだの祭り」開催!
去年まで一日限りだったのが、今年からは2デイズ!

雨が懸念されたけど、なんとか決行!

北九州・湯布院・別府から来てくれた生徒さん、
お天気が不安定の中、手拍子をして見てくれたお客様方、
応援してくれた主催者様方、
皆様、本当にありがとうございました♪  


Posted by ヒロミ at 11:34Comments(0)ダンスな出来事

2011年10月13日

石釜ピザ~♪




今日は、お友達のキョウコちんと、湯布院のお友達のレストランに行って、
6月に出来たばっかりの石釜で焼いたピザ、食べてきました~!  


2011年10月12日

いちじくソーダ&キャラメルプリン

昨日の夜、弟のお供で別府鉄輪へ。

お気に入りカフェ「むすびの」で、お茶してきました♪

いちじくソーダは、炭酸水+手作りいちじくジャム♪

マスターの優しい笑顔と、風情溢れる建物で、
いつ行っても、なんかほっこり。  


2011年10月10日

竹田芸能祭




昨日は、竹田でダンス出演。
毎年お声をかけてもらって、今年で3年目。

手作りのお祭りで、主催者さんもお客様も、
とってもとってもあったかくて、
毎年、生徒さんがこのお祭りでデビューしてます。

今年は、ありるの日田教室からサオリちゃんがデビュー♪
来年は、誰がデビューするのかな。

写真は、今回出演の生徒さん達。(私とありるは写っていません)  


Posted by ヒロミ at 09:11Comments(0)ダンスな出来事

2011年10月06日

今日

弟のお使いで、別府の竹細工のお店にお買い物に。

行きがけに、海がすっごくキレイだったから、
帰りは田ノ浦ビーチで道草。

海の青さを堪能して、帰ろうとしていたら
写真撮影中のウエディングカップル発見。

花嫁さんのお顔は見えなかったんだけど、
場所を変える時にエスコートするお婿さんの笑顔がとっても幸せそうで、
こっちまで幸せな気分に。

その幸せをおすそ分けして欲しくって、
後ろ姿を遠くからパチリ。

赤いドレスが緑の芝と青い空に映えて、
それはそれはキレイでした。

そのあと行った銀行に献血車が来てたから、ついでに献血。

そしたら、こんな可愛いお花2つもらえたよ♪  


Posted by ヒロミ at 17:37Comments(0)美しき大分の風景

2011年10月03日

今朝の光景

ソファで寝てたZeahのそばに、潜り込んでうたた寝する琥珀。



寒くなったんだね♪  


Posted by ヒロミ at 21:23Comments(0)可愛いモノ達

2011年10月02日

熊本ツーリング




今日は、Zealのツーリングでした。

目的地は、小国町の鍋ヶ滝。
後ろ側を通れるということで有名な滝なんだとか。

観光バスも止まってました。

滝の周りってもみじの木もたくさんあるから、
紅葉の時期もきっとキレイだろうと思います♪  


2011年09月25日

塚野鉱泉健康祭り

今日は、野津原のお祭りで踊ってきました。

踊ったのは、私と、
ダンス仲間:ありるの生徒さんで竹田から来てくれた助っ人二人。

お天気にも恵まれて、
踊り終わったあとには流しそうめんも御馳走になり、
とっても楽しいお祭りでした♪

塚野鉱泉は、ときどき一人でも行くお気に入りの場所。
行ったことない人は、是非行ってみて☆

お風呂、200円で入れるよ♪  


Posted by ヒロミ at 18:27Comments(2)ダンスな出来事

2011年09月24日

大分学研究会第2回例会

大分大好きな私が、その存在を知り、すぐさま入会した「大分学研究会」。
今日は、その例会でした。

大分を愛する方々が集まって、その熱き想いを語る会。
ワクワクです。

懇親会には出席できなかったけど、
郷土愛溢るる人々がこんなにも居るのだと知って、
とてもとても嬉しかったのでした。

写真は、会場だった県立図書館とキレイな秋空です。